【Beyond 2020(38)】復興を越えて、ソーシャルビジネスに今必要なこと

東北復興新聞


一般社団法人MAKOTO 代表理事 竹井智宏

一般社団法人MAKOTO 代表理事 竹井智宏氏


1974年生まれ。東北大学生命科学研究科博士卒。卒業後は、東北大学の産学官連携コーディネーター、ジャパン・ティッシュ・エンジニアリングを経て、2007年から、東北イノベーションキャピタルでベンチャー企業への投資及び支援に従事。東日本大震災後の2011年7月、一般社団法人MAKOTOを設立し、東北の起業家・経営者の支援を開始。コワーキングスペース「cocolin」(仙台市)やクラウドファンディングサイト「ChallengeStar」(現在は終了)の運営、全国から起業家が集まる大規模なイベントの地元開催など、数々の起業家支援策を展開。現在は特に、ベンチャー企業への投資・育成を行うファンド事業や、銀行や地方自治体とともに起業家の育成を行う地方創生事業を活動の柱に据えている。


ー”あれから” 変わったこと・変わらなかったことー

社会を扶養する覚悟

360度、見渡す限り瓦礫の山。自然に元通りに戻ることはなく、誰かに任せておけば片付くものでもない。「何かしないと」「自分が動かなければいけない」。目撃者の心の中に、本能的にスイッチが入った。それは何も、東北にいた人たちだけではない。テレビであの惨状を目の当たりにした日本中の人たちが、当事者意識を呼び覚まし、心を起動させた瞬間だった。


(2018年3月19日掲載)


続きはこちら

関連記事
おすすめ 【Beyond 2020(40)】震災ツーリズムが生んだ「to be」への社会変化 2011年3月11日を境に、多くの個人や企業が、「to do」(何をすべきか)ではなく「to be」(どうあるべきか)を意識し、これまでの規範や枠組みを取り払って行動する姿が目立つようになった。(2
おすすめ 【Beyond 2020(39)】”俺たちの世代”で切り拓く福島の新しい農業 俺が8代続く小さな農園を継いだのは2003年、21歳のときだった。伝統を引き継ぎつつ、俺の代で新しい農業のスタイルをつくりたい。そう思い、農業高校・大学時代から学んできた無農薬・無化学肥料の自然農法
おすすめ 【Beyond 2020(37)】グーグルと震災7年。テクノロジーの先にあること 「一緒に東北でやらないか」。2012年秋、上司から突然かかってきた電話。当時、私はストリートビューの撮影で西日本エリアを担当していた。私で大丈夫だろうか。正直、戸惑いもあったが、少しでも役に立てるこ